プログラミングの学習効果を高める1つのポイントは、基本的な「概念をイメージ」できるようになること。そして、学習効率を高める1つポイントは、とにかく「楽しむこと」です。この2つをうまく両立しているのがLight-botというアプリ。無料のLite版もあります。
やり方はいたってシンプル。キャラクターのロボットを所定の位置まで誘導して、その場でライトを点灯させればクリアー。その際、ロボットをどう誘導するかを指示ブロックで組んでいきます。このブロックの組み方にプログラミングの基礎概念を活用している所がミソ。ステージが進むと「オブジェクト指向」などの概念も活用します。
とにかく、パズルゲーム感覚で楽しみながら学習できるのがGood。しかも、ステップ・バイ・ステップなので、徐々に高度な概念を学んでいけるようになっています。
一度お試しください。お勧めのアプリです。