【本講座は小学5年生から中学生を対象としたプログラミング体験講座です】
今年の夏休みはプログラミングに挑戦してみませんか?
この講座は、
・プログラミングに興味のある方
・プログラミングで何かを作る体験をしてみたい方
・プログラミングでゲームを作ってみたい方
など、「初心者」の方を対象とした講座となっています。
そのため、講座の内容も「プログラミングはまったくはじめてという方向けに構成」しています。
(講座内容)
「Unity」というソフトを使って2日間で1つのプロジェクトを完成させます。
具体的にはプログラミングで「オリジナル・ゲーム」を作ります。
この講座はプログラミングに実際に「触れて」「体験」することを重視しています。
(1日目)
★キャラクターを作ってみよう
★プログラミングで自動で動かしてみよう
★プログラミングで手動で動かせるようにしてみよう
(2日目)
★プログラミングで色々な装置を作ってみよう
★作った色々な装置を組み合わせてみよう
★オリジナルのゲームをつくってみよう
実際に手を動かして、プログラミングでゲームを作成していきます。
初心者の方が対象ですので、ゆっくり丁寧に講義を進めます。また少人数クラスですので、相互にディスカションしながら楽しい講座にしたいと思います。
(こんなことができるようになります)
2日間で1つの作品を完成させます。その過程でソフトの基本的な操作方法とプログラミングの基礎を学びますので、ご自宅でも続きを行うことができます。
(対象)
小学5年生から中学生
(*プログラミングは初心者の方を対象としています。講座では実際にコードを書きますので「キーボード入力」が可能な方が対象になります。タイピングスピードはゆっくりで大丈夫です。)
(参加費)
・10,000円(税込)
*参加費にはレッスン代、資料代、場所代が含まれます。
*初日に会場にてお支払いください。
(持ち物)
ノートパソコンをご持参ください。(3Dの世界を開発するため、ネットブック等の「ネット閲覧専用機」ではスペックが不足する可能性があります。)
★「パソコンの貸出希望」の方は、メッセージ欄にその旨をご記入ください。(台数制限あり・先着順)
(事前準備)
事前にご自宅で「Unityのセットアップ」をお願いします。
セットアップ手順は下記にまとめてあります。
↓
*セットアップ手順
(会場)
monopro キッズ・プログラミング道場
東京都文京区音羽1−17−11 花和ビル503(地図)
有楽町線 護国寺駅 徒歩2分
(開催日)
*この講座は2日間連続コースとなります。
・8月6日(木)、7日(金)14:00−16:00(午後コース) 定員のため受付終了
(新型コロナ対策)
サマースクールは少人数限定の講座になります。
教室は共用箇所のアルコール消毒を行い、講座時間中は送風機及び窓の開放等で常に換気を行います。
教室にお越しになる場合にはマスクを着用し、
また、体調がすぐれない場合には、ご参加をお見合わせください。
今回は特別に開催日当日も含めてキャンセル料金は一切発生しません(ご連絡はお願いします)
緊急事態宣言が再度発令されて、開催が困難となった場合には講座を中止致します(事前にご連絡致します)
(お申し込み)
*ご注意
「携帯アドレス」からお申し込みの場合は「PCメールの着信拒否設定の解除を」お願いします。
定員のため受付終了
(Unityの紹介)
*配布資料