キッズ・プログラミング・サマースクール(小学生・中学生)

【本講座は小学4年生から中学生を対象としたプログラミング体験講座です】

今年の夏休みはプログラミングに挑戦してみませんか?

この講座は、

・プログラミングとUnityに興味のある方
・プログラミングで何かを作る体験をしてみたい方
・ゲームプログラミングに挑戦してみたい方

など、「初心者」の方を対象とした講座となっています。

そのため、講座の内容も「プログラミングはまったくはじめてという方向けに構成」しています。


(講座内容)

Unity」というソフトを使って2日間で1つのプロジェクトを完成させます。

具体的にはプログラミングで「オリジナル・ゲーム」を作ります。

この講座はプログラミングに実際に「触れて」「体験」することを重視しています。


(1日目)

★キャラクターを作ってみよう
★プログラミングでコインを回転させてみよう
★プログラミングでボールを動かせるようにしてみよう

(2日目)

★プログラミングで加速装置を作ってみよう
★カメラに追跡機能を追加してみよう
★オリジナルのゲームをつくってみよう


実際に手を動かして、プログラミングでゲームを作成していきます。

初心者の方が対象ですので、ゆっくり丁寧に講義を進めます。また少人数クラスですので、相互にディスカションしながら楽しい講座にしたいと思います。


(こんなことができるようになります)

2日間で1つの作品を完成させます。その過程でソフトの基本的な操作方法とプログラミングの基礎を学びますので、ご自宅でも続きを行うことができます。


(対象)

小学4年生から中学生

*小学3年生の方、高校生の方はご相談ください。

*講座では、簡単なプログラムコードを英語で書いてプログラミングを行います。タイピングはゆっくりで構いません。

*プログラミングは全くの初心者の方でも大丈夫です。


 (参加費)

・10,000円

*参加費にはレッスン代、資料代、場所代が含まれます。
*初日に会場にてお支払いください。


(持ち物)

・講座で使用するパソコンはご用意致します(無料)

・作成したデータのお持ち帰りをご希望の場合には「USBメモリ」をご持参ください。(空き容量は5GB程度あれば大丈夫です)


(会場)

monopro キッズ・プログラミング道場
東京都文京区音羽1−17−11 花和ビル503

<交通機関アクセス>
・有楽町線・護国寺駅 徒歩2分
・都営バス・音羽二丁目バス停 徒歩1分


(開催日)

*この講座は2日間コースとなります。

*下記のコースは全て同じ内容になります。

*パソコンは教室でご用意します。

(1)【午前コース】7月24日(木)、25日(金)9:00−11:00 受付中

(2)【午後コース】7月24日(木)、25日(金)13:00−15:00 受付中


(お申し込み)
*ご注意

「携帯アドレス」からお申し込みの場合は「PCメールの着信拒否設定の解除を」お願いします。

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    電話番号 (必須)

    お子様のお名前 (必須)

    お子様の学年 (必須)

    参加希望日 (必須)

    メッセージ本文

    上記の内容でよろしければ「送信」ボタンを押して下さい。
    (*送信ボタンを押しましたら送信完了まで少しお待ちください。)


    (受講された方の感想)
    • 「無理なくunityに触れることのできる講座でした」

    中1の息子が受講しました。先生の無駄のない、かつ無理のない説明のおかげで安心して講座を受講している様子でした。講座の後は2日とも楽しかった、と言っておりました。私も同席させていただき、少しだけunityの世界を覗き見させてもらいました。親子で学べて、とても有難い講座でした。

    • 「初めてでもUnityの面白さが伝わる講座でした」

    中学1年の子供に受けさせましたが、「中級編があれば受けてみたい」という感想でした。初めての人にもUnityの魅力や面白さが伝わり、次のステップに進みたいと思える講座だと思います。優しく丁寧に、個人のスピードに合わせて教えて頂きました。

    • 「2日間があっという間の講座でした」

    小学5年生の息子が参加しました。最初は少し緊張したみたいですが、優しい先生だったようで、とてもリラックスして受講できたようです。2日目の最後には、「こんなゲームを作ったよ」と親である私に見せてくれました。


    Unityの紹介)