お申し込み
*ご注意
「Gmail」にてご案内をお送りしますので「Gmailを受信できるアドレス」のご記入をお願いします。
*Quest2の貸出をご希望の場合には「メッセージ欄」に「貸出希望」とご記入ください。(同時にパソコンもご用意します)
(受講された方の感想)
- 「自分で手を動かして実践的に学べる講座でした」
Unityもプログラミングも全く初めてでしたので、最初は講義についていけるかとても不安でした。しかし、講座自体が初学者を対象に作られているので、この心配はすぐに不要になりました。また、実際に手を動かしながら進めるため、何をすればうまくいき、逆に、何が原因でエラーになるのかを具体的に学べたことはとても良かったと思います。
- 「Unityを基礎から学べる講座でした」
私のような初心者の方は、基礎編から受講されることをオススメします。VR開発にはUnityの基礎知識が必要になりますが、この点は基礎編・応用編でじっくり学ぶことができます。基礎がしっかりしているとVR編の理解度もあがり、それが学習のモチベーションアップにも繋がりました。
- 「自分で作ったもので感動できる講座でした」
以前からVRで何か作ってみたいと考えていたのですが、自分には無理だろうと思っていました。そのため、自分で作成したVRプロジェクトが動いた時は、正直感動しました。
(Unityの紹介)