(1)オブジェクトに「命令」を与える方法
*今回、プログラミング言語は「C#」というものを使います。
*Script(読み方;スクリプト)とは「台本」という意味があります。台本の中には、「こういう具合に動け」という指示(命令)を書いていきます。最後に、台本を物体に適用する(与える)ことで、物体は台本通りに動くようになります。
①「Assets」の余白で右クリック
②「Create」を選択
③「C# Script」を選択してクリック

④スクリプトの名前を「Coin」に変更する。

・名前の変更が済んだらダブルクリック
・「Visual Studio」というソフトウェアが起動します。

⑤お手本を見てコードを記載しよう。
using System.Collections;
using System.Collections.Generic;
using UnityEngine;
public class Coin : MonoBehaviour
{
// Start is called before the first frame update
void Start()
{
}
// Update is called once per frame
void Update()
{
transform.Rotate(new Vector3(0, 0, 90) * Time.deltaTime);
}
}
(3つに注意しよう!)
<1>「書く場所」に注意!
<2>「大文字・小文字」に注意!
<3>文末に「;」(セミコロン)も忘れずに!(セミコロンを書き忘れるとエラーになるので注意!)
⑥コードのチェックが完了したら「Coin」スクリプトを物体の「Coin」に適用させる(ドラッグ&ドロップ)

⑦追加した「スクリプト」を確認してみよう。

⑧ゲーム再生ボタンを押してみよう。

・コインが回転したら成功です。

(2)試してみよう(応用)
Q.コインの回転速度を速くするにはどうしたらよいでしょう?
・数字をいろいろ変えてどうなるか試してみよう。
(覚えておこう!)
・プログラミングで「*」は「掛ける」の意味(例;「*10」はを10掛ける)
・「小数点」を使う場合には、数字の後に「f」(floatの略)を付けること(例;0.5f)。fを付けないとエラーになるので注意!